この浴槽はお客様ご自身でFRPライニングを行い修理をされていた浴槽です。 お客様の話では、当初底面に一本線上のひび割れが入ったので、インターネットを見てご自分修理が出来ると紹介をされていたホームページを参考に修理をされたそうです、一番最初は幅10cmの長さ40cmのライニングをされていたそうですが、水漏れが止まらない為、徐々にライニングの大きさが大きくなり、弊社が修理にお伺いをした時には浴槽の半分以上がライニングをされた状態で、底面にかなりの段差がある状態でした。 | |
市町村 | 茨城県小美玉市 |
---|---|
修理範囲 | 浴槽底面複合破断ひび割れ 140㎝ |
修理料金(諸経費含む) | 165,800円 |

浴槽底面破断状況で最初にひび割れを起こした部分は画像中心部の横に入ったひび割れです

コの字に割れた部分を切り取り全てのひび割れ部分に補強版を入れて接着ビス固定を行います

ひび割れ部分が凹んでいる為、樹脂パテで平滑面処理を行った上で、浴槽底面全体にライニング処理行います

ライニング処理後底面の平滑面処理を行い浴槽近似色塗装を行います
コメント